本文へ移動

スクール ブログ

(公社)大阪府柔道整復師会役員の先生方から支給基準を学んでいます

2015-09-04
 大阪府柔道整復師会専門学校の3年生は現在、公益社団法人 大阪府柔道整復師会 の会長先生、副会長先生、理事者の先生方から、療養費の適正な取扱い方を学んでいます。
 
現在、3年生の講義を終えられた先生は、安田剛会長・徳山健司副会長・南光律理事・山田豊理事の大先生方です
業界団体の中でも伝統ある業界最大規模公益社団法人大阪府柔道整復師会の現役の先生方から、集中講義で2年生~3年生に渡って「療養費の支給基準」や実際の「施術録の記載方法」「支給申請書の記載方法」などを実践を交えながら学べるのは、本校の運営母体が 公益社団法人大阪府柔道整復師会という柔道整復師の業界団体だからこそのオンリーワンの強みです。
 
開業を目指す学生さんから勤務に従事する学生さんまで、知っておくべき重要な内容が学校の授業で聴講できるのは、全国をどこを探しても本校が唯一です。
 
やはり柔道整復師になるなら、臨床も実技も実践も、全てが免許取得後(就職後)に直結している本校を是非お選び下さい

行政解剖の現場で解剖実習を行いました

2015-09-02
 大阪府柔道整復師会専門学校の2年生は昨日から、1か月間にわたる「解剖実習」がスタートしました
9月29日(火)まで行うこの実習は、行政解剖の現場でより臨床的な解剖実習を経験するものです
 
通常、柔道整復師の養成校でも医療系大学においても、3年ないし4年のうちにたった1回、しかもホルマリンにて固定された標本のような人体で解剖を見学するのが通常です、しかしそれでは、ただ「見たことがある」だけで終わってしまい、学問を修得する段階までは到底到達しません
 
本校では、形だけの実習で終わらせない為に学内で行う通常講義から法医学教室の先生方の指導下で解剖学を学び、2年生においては1ケ月間という期間でより臨床に即した「行政解剖」の現場で原因究明の為の解剖学を実践的に学びます。
 
このような実習が出来るのは、本校が公益事業として運営する学校で4年制だから実現できることです。
皆さんも、是非本校で本物の技術や知識を獲得してみませんか
きっと卒業後には「差」が生まれていますよ

プロアスリートから信頼されるトレーナーになるには

2015-08-29
 大阪府柔道整復師会専門学校では、8月29日(土)の午後3時~「本物のトレーナーから話を聞こうープロアスリートから信頼されるプロトレーナーになるにはー」の特別講演を開催しました。
 
講師をお勤め下さったのは、四国独立アイランドリーグでプロの選手のトレーナーを勤めておられた都井 巧人先生です
 
トレーナーにとって一番大切なもの。何を勉強し身に付ける必要があるのか。
また、一番備えておくべきスキルとは何かなど、体験した者しか分からない経験談と実例をお話しして下さいました。
 
また、夢だけで終わらせない為にもあえてシビアな現実と苦労話もお聞かせ頂き、本物しか分からない沢山の内容をご教授頂きました
 
都井先生、この度は貴重なお話をご提供頂き誠にありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは、9月19日(土)副子固定をやってみようです。こちらも是非、ご参加下さい

水泳・水中運動実習を行いました!!

2015-08-12
 

大阪府柔道整復師会専門学校は、昨年である平成26年度に「健康運動実践指導者養成校」として健康・体力づくり事業財団から認可を受けました

その養成校として2年目に突入した本年度からのカリキュラムは「健康づくり運動の実際」という体を使った指導者としての実習です

今日はその実習項目の中の「水泳・水中運動の実際」という実習した。
水中運動中になんらかの事故が発生した時の“救急処置”の方法や実際の訓練、水中ウォーキングや水中レジスタンス、浮力の原理を身を持って体感する実習等も行いました
 
健康で安全な水中運動が指導できる指導者として、また一歩前進した3年生でした
 

「オープンキャンパス」を開催しました!!

2015-08-10
大阪府柔道整復師会専門学校は8月8日(土)「オープンキャンパス」を行いました
 
模擬体験授業のテーマーは「生理学をおもしろく楽しく!」と題して、あなたの知らない生理学の世界をご紹介させて頂きました
生理学は生体が働く仕組み(ハードウエア)とその論理・法則(ソフトウエア)及び意義を明らかにする学問です。

ノーベル賞の領域名が “医学・生理学”と呼ばれるように、生理学は本来、医学を含め全ての生命科学の基礎を与える重要な学問ですが、その学問は奥深く実は不思議な世界です

 

そんな生理学の世界を、今回は錯覚や錯視をメインに、おもしろい体験学習を通じて教われる機会が今回のオープンキャンパスでした

 

次回は8月29日(土)夏休み特別企画で、

遂にプロトレーナーの登場です!。コチラも是非ご参加下さい

大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る