本文へ移動

スクール ブログ

日本柔道整復師会業界説明会を実施

2022-01-14
カテゴリ:就職
日本柔道整復師会理事 大阪府柔道整復師会会長 徳山 健司 先生の講義
職業倫理
業界の今後を担う卒業生へ向けて最後の講義を行って頂きました。
社会保障制度
柔道整復師業界の(公社)大阪府柔道整復師会の直接運営だから知れる知識。
日本柔道整復師会業界説明会
柔道整復師となってプロとしての誇りとプライドを忘れずにとエールを頂きました。
三者協定の意味を知ろう
1月13日(木)午後2時40分から、大阪府柔道整復師会専門学校の卒業を控えた4年生を対象に、柔道整復師の唯一の業界団体である職能団体(公社)日本柔道整復師会様 より業界説明会を実施して頂きました。

柔道整復師の業界には多くの団体があると一般の方には誤解がありますが、団体は(公社)日本柔道整復師会を中心として所属する全国各地にある都道府県社団のみが業界団体です。 

接骨院・整骨院で施術をする柔道整復師は、大きく分けて公的に認定を受けた組織である「公益社団法人」所属の柔道整復師(日整会員)とそれ以外の柔道整復師(個人契約)とに分けられますが、実は団体だと思われているものは、 個人契約がグループ化したもので、請求代行会社に過ぎません。 公益社団法人所属の柔道整復師は、受領委任取り扱いを受けた地方厚生(支)局長及び都道府県知事全国の(公社)都道府県柔道整復師会 会長との3者間で行われている協定(三者協定に基づき、療養費の取り扱いを受けることができます。

それ以外の個人契約柔道整復師は、この「三者協定」の内容を遵守することを確約する「契約」を申し出することにより、公益社団法人会員に準じた療養費の扱いができるようになっているので、請求を代行するような会社が存在しそれを任意の団体と誤解されていることが多くあります。 

国と直接交渉が行える業界唯一の公益社団法人は柔道整復療養費検討専門委員会の中で、施術者側の代表として国と交渉をし、そのことで維持されている「保険を取扱える柔道整復師がある」この事実をしっかり学ばせて頂きました。 

本校はこの業界団体が唯一直接運営する、高度専門士養成校 職業実践専門課程です。4年生になるまでに、職業倫理の教育や正しい保険の取扱い方、社会保障制度を3年間に渡り学んできました。

卒業も高い倫理観と業界の健全化に向けて、研鑽していって頂きたいと思います。最後に、講座をご担当頂きました(公社)日本柔道整復師 理事、(公社)大阪府柔道整復師会 会長 大阪府柔道整復師会専門学校 校長 徳山 健司 先生、お忙しい中熱い講義をありがとうございました。
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る