スクール ブログ
エコーで診る運動器疾患の特別授業実施!
2025-02-06
カテゴリ:医療
医用画像の理解(実践編)
大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校の3年生を対象に「施術の適応と医用画像の理解」の実践編として、超音波観察装置(エコー)を実際に使用した特別授業を実施しました。
講師をお勤め頂きましたのは、NSCA-CPT,*D、基礎運動器系超音波技士、日本FMT腰痛治療協会認定柔道整復師であられ、有限会社SCC大阪代表取締役の五島 広文先生です。
プロ野球選手に帯同されてきたご経験も活かし、遭遇しやすい運動器疾患についての観察法、長軸・短軸でのアプローチ法などを学び描出の方法を実践的に学ばせて頂きました。
(公社)日本柔道整復師会及び運営母体である(公社)大阪府柔道整復師会の直接運営により可能となる、最新の機材を使用した最新の実技です。
本校は全国唯一の4年制、文部科学大臣指定高度専門士称号付与、職業実践専門課程に相応しい多彩な職業教育を卒業後の学生さんの将来の為に実践しています。