本文へ移動

スクール ブログ

ウォーキング・ジョギングの運動指導実技

2018-09-07
ご担当は本校専任教員で健康運動指導士 辻 慎太郎 先生です。
まずはウォーミングアップとトレーニング指導です。
ラダートレーニングの方法と指導実技方法を学びました。
ウォーキング・ジョギングについての運動特性や効果も学びます。
ウォーキングの基本的フォームを体得し指導者として模範的に行えるように練習します。
歩幅や歩数も重要なポイント、消費エネルギーも計算してプログラムを考えます。
大阪府柔道整復師会専門学校は医療系国家資格以外に、スポーツ分野や運動指導の分野、フィットネス分野でも活躍できるように、また、その指導力を生かして介護の分野では機能訓練指導員として介護予防体操の指導も出来る技能を身に付けることも目的とした、運動指導実技をカリキュラムの中に組み込んでいますwink
 
今日はその講座の中でも、道具も必要なく手軽に行えはじめられる運動である「ウォーキング・ジョギング運動」の実技講座をご紹介します
 
歩くだけと思う方、そうではありませんcool
日常生活で行う歩行とは区別した「ウォーキング」としてのトレーニング方法があるんですよ
 
学生さんは先生から、ウォーキング・ジョギングの運動特性から筋活動、関節の動きなども教わり、歩幅と歩数の関係性まで運動生理学的な側面も学びます
 
その知識に基づき、エネルギー消費量を考えながらプログラムを組んで運動をしてゆきます
基本的な正しいフォームを自ら実践し指導出来るまで、模範的な動きを丁寧に体得してゆきます
 
継続の動機づけが指導出来るように、辻先生独自のバリエーションや指導方法も学んでいる学生さんは非常に楽しそうですsmiley
 
皆さんも4年という中で、ケガの治療だけでなく、スポーツ指導方法や運動処方が科学的根拠を持って出来る資格と方法を身に付けに大阪柔整で学びませんか 将来につながる学びが、ココにはありますよ
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る