本文へ移動

スクール ブログ

柔道整復師による機能訓練指導に挑戦!

2021-06-23
カテゴリ:柔道整復師,医療
学生さんの接骨院での臨地実習
機能訓練指導
学校附属の接骨院では現在、感染防止対策を講じながら臨床実習を実施中です。
臨床実習
健康運動実践指導者という運動指導の資格も取得するので機能訓練指導にも応用が可能です。
臨地実習
臨床実習はトータル180時間も実施し、実技実習は1032時間も実施、現場対応力の育成に力を入れております。
 2016年に全国柔道整復学校協会監修のテキストに「柔道整復師と機能訓練指導」が追加され、今年で5年が経過しました。柔道整復師は介護保険法成立時に制度の要となる介護支援専門員(ケアマネジャー)の基礎資格として、また介護保険制度実施時には、機能訓練指導員として位置づけられ、介護保険法施行規則の関連職種に位置づけられています。

 柔道整復師は、脱臼・骨折・捻挫・打撲・挫傷の施術を行うことを本来業務としていますが、日本社会の高齢化人口増加により、高齢者の損傷を取り扱う機会が増加し、大腿骨頸部骨折の保存療法での後療などを通し、歩行を中心とした高齢者が一度喪失した日常生活機能を改善させるノウハウを蓄積してきました。

 そのような柔道整復師の伝統的な治療と技術、また、これからの社会でも柔道整復師があらゆる分野で人々のニーズに応え活動できる未来を切り開くため、本校では臨床実習でも、柔道整復業務に留まらず、接骨院に運動器を鍛えることの出来るマシーン、フィットネス器具、エクササイズ器具を設置し、運動機能を高める運動指導を展開しています。

学生さんはそのような充実した環境と施設で、日々臨床実習に授業にと、頑張って活動しながら、患者さんと共に、柔道整復師としての技術、また運動指導の技術を高めています。

女性でも活躍ができる!是非本校の体験入学で、その内容をお確かめにお越し下さい。



大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る