本文へ移動

スクール ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

学生さんによる研究論文作成!

2021-06-16
カテゴリ:柔道整復師,就職,研究
医療大学 × 専門学校 = 本校
医療大学か専門学校かお悩みの皆さん!経済的負担は軽減しながら、どちらの強みも本校なら学べます!!
大学の研究力や思考力は専門学校では学べない時代は終了。全国唯一の文部科学大臣指定高度専門士養成の専門学校なら可能な二刀流!
大学と専門学校
授業以外の午前や放課後に後輩を被検者にして実験を行っています。
研究力の大阪柔整
学年を越えて交流があり仲が良いのはこのようなチームワークから!
雰囲気が良い学校
遊ぶ時は遊ぶ、真面目に取り組む時は真剣に!それが校風です、
大学と専門学校の二刀流!
 大学に進学した方がいいか?でも学費を考えたら専門学校になるか?など、お悩みの方はおられませんか?

本校は全国で唯一、専門学校でも4年間の学びが可能な、文部科学省高度専門士称号、職業実践専門課程の4年制専門学校です。

大学の強みはずばり「研究力」、論文を読み仮説を立てその仮説を立証して科学的根拠を基とに論ずる基礎を学びます。専門学校の強みはずばり「技術力」、職人を育成することを得意とし即戦力を育成することが本来の姿です。

しかし現在は、専門学校は予備校化し、専門性が乏しいことが問題になっています。既に3年間の教育課程では限界があり、他の医療系職種の専門学校は、4年制にシフトしています。

大学は学問を修めることで卒業が可能ですが、国家試験の合格率が半分(50%)に満たないところが問題視されています。既卒の国家試験合格率は1%台と大変低い現状もあり、卒業はしたが免許がない専門学校の卒業生、大学の卒業生は、昨今増加傾向にあります。

しっかり正しい合格率一覧もご確認し、学校を選んでみてはいかがでしょうか。現役の受験生を既卒の受験者数が上回り逆転している学校も珍しくありません。無免許のまま業界への就職は不可能。卒業しただけでは意味がないのが医療系です。

大学の研究脳と現場対応力を身に付け、確実に免許を取得して卒業する本校、学内の雰囲気と学生さんの情熱を、是非直接自らの目で確かめにお越しになってみて下さい。

医療大学×専門学校=大阪柔整、研究×現場対応力=根拠のに基づく治療、そんな唯一無二の本校の日本一の教育力がご確認頂けると思います!

学校法人ではなく業界直結の業界団体運営だから、学費、資格取得、就職、研究、現場力、どれを選んでも大阪柔整です。

AO入学エントリー受付開始!

2021-06-01
カテゴリ:柔道整復師,就職
学校が分かる動画を作成!
進路にお悩みの方!自分に向いているものが分からない、なりたいものが分からない方も是非参考にして下さい。
コロナ禍で来校が難しい皆様向けに、Webオープンキャンパス動画を作成しました!来校の参考にして下さい!
AOエントリー
対面式のオープンキャンパスを開催中です!検温、消毒の徹底など感染防止対策を実施しつつ開催しています。
毎回異なるテーマで体験実技を実施中!パンフレットだけでは伝わらない学内の雰囲気を直接肌で体感しに起こし下さい!
業界団体直結の教育環境を体験!
 いよいよ6月1日より、AO入学のエントリーが受付開始となりました。高校3年生の皆さん、進路はお決まりですか?

自分に適した「職業」ってなかなか思いつかないし、分からないという方がほとんどだと思います。

でも、高校を卒業した先の進路は、自分の就職、もっと言えば、何を仕事にして人生や生活を安定させるか?何でご飯を食べていくのか?を考えて決める必要があります。

ただなんとなく、みんな大学に行くというから行く…という不明確な理由で進学、なんとなく勉強してアルバイトをして、友人を作り、3年間が過ぎ去って4年のはじめ「いざ就職活動」といった時に「あなたをうちの会社で雇うメリットは何でしょうか?」と面接で聞かれ、あなたは何と答えることができるでしょうか?

自分に、社会に出るための武器がないことに初めて気づき、焦るでしょう。でもその時では遅いのです。新卒で就職活動を失敗すると、生涯年収に大きく差が出ることは明らかになっています。

目標をもって行動しなければ、そんな将来があなたを苦しめるかも知れません。

だから進路を選ぶ時は、なりたい自分を考え、就職を意識しながら探し決めていくようにしましょう!

好きな分野や好きな趣味、そんなことを振り返りながら判断してはいかがでしょうか?

本校は、スポーツ現場で働くスキルとスポーツトレーナー・インストラクターのW資格、国家資格を取得する3つの武器を兼ね備えた専門家を育成する学校です。

スポーツをすることや観覧することが好きな方、一度本校に足を運んでみて下さい。

明るく元気な在校生と、一流の講師陣が、皆様のお越しをお待ちしています。

1年生が初めての包帯固定を経験しました!

2021-04-28
カテゴリ:柔道整復師
運動器のケガの治療には欠かせない技術
柔整大学
スポーツ現場での救護やスポーツトレーナーとしても必要な固定の能力
森ノ宮医療大学
応急処置の際にも手際よく包帯を扱えるかが重要です
学費が安い
感染防止にフェイスシールドとマスク着用で換気の良い環境で練習中
医療大学
見た目は簡単そうに見えてもなかなか奥が深い技術です
柔道整復師
今回は初めてのこともあり肘を巻く練習を行いました
スポーツトレーナー
間違えた点もありますがまずは楽しんで親しむことが大切です
初心からプロへと導くマンツーマン指導
 1年生が初めて、柔道整復師やスポーツ現場のトレーナー活動時にも必要不可欠な巻軸包帯による「固定」に挑戦しました。運動器(骨・筋・関節・腱)の治療や応急処置には欠かせない固定の能力は、目的と役割を知り、地道な反復練習と継続した積み重ねでしか上達することはありません。

 今回は初めての挑戦ということもあり、方法を勘違いしている学生さんや苦戦して思うような走行に包帯を導けない学生さん、巻き取りが出来ない学生さんなど、なかなか見た感じより断然難しい包帯固定に四苦八苦していましたが、元気いっぱい溢れる笑顔で楽しんで実技をしているその姿からは、これからの成長を感じることが出来ました。

 今後の実技実習で自分で行えることが増えてゆけば、これからますます楽しくなり、やり甲斐も感じること間違いないですよ。

 スポーツ現場での応急処置でも切り離せない固定術、これからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
1.032時間の実技実習が、初心者のあなたを必ずプロにします!!

1年生の臨床実習がはじまりました!

2021-04-22
カテゴリ:医療
アーリー・エクスポージャー(early exposure)導入は柔整 日本初!
柔整大学
附属整骨院での臨床実習(アーリー・エクスポージャー)が開始されました。
臨床実習
入学して2週間、この早い段階から現場での臨床実習をはじめます。
附属整骨院
まだまだ行えることは少ない1年生ですが、これから頑張って頂きます。
  1年生の入学後間もない時期に医療現場を体験する早期臨床体験実習(アーリーエクスポージャー)が今年も始まりました。

 早期に行う目的は、医療人となる覚悟と、進学したての頃の医療人になるという気持ち、関心を強化するためです。早い段階で、医療・福祉の現場にて実際に患者様と触れ合い、現場の皆様との交流を通して、職業に対する使命感や学校で学ぶモチベーションを高めることを目指した教育プログラムです。
 
 自分は今日から医療人としての第1歩を踏み出すのだという自覚の芽生えは、学生さんの生活態度にも表れます。人を思い、痛みを分かち合う心は、人の立場になって考える能力を自然と養います。またさらに、その後の勉強への動機づけにもなりますので本校では、学生さんの熱い気持ちを持続させるよう入学して2週間のこの時期から継続的に実習を行っていきます。

 第1回目となる今回は、不安や心配などの気持ちから学生さんの心の余裕がなくなり緊張していましたが、回数を重ね経験を積み重ねれば立派な医療人のスタートラインに立って頂けると信じています。

 学生の皆様、業界直結の本校で、これから頑張って成長していって下さい。 

健康・体力づくり事業財団様からの直接指導

2021-04-22
カテゴリ:スポーツトレーナー
企業と連携しての「職業実践専門課程」
医療大学
健康・体力づくり事業財団指導養成部長 海野様から直接ご指導頂きました。
健康づくり運動
職業実践専門課程として企業や業界直結の連携は欠かせません。
業界直結
トリプル資格の1つ「健康運動実践指導者」の資格概要についての指導講座。
インストラクター
 令和3年4月19日(月)の大阪府柔道整復師会専門学校は、スポーツトレーナー養成講座の本格的な実技科目や対象科目にいよいよ入っていく2年生を対象とた「健康運動実践指導者 資格取得講習会」を開催致しました。

 この講座で資格取得を目指すのは、スポーツトレーナーの現場に留まらず、フィットネスインストラクターとして、リハビリトレーナーとして、病院での運動指導者として、介護分野の機能訓練指導としてなど、あらゆる分野で活躍することが可能な「健康運動実践指導者」です。

 今回は、公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 指導養成部長 海野 直人 様に直接講師としてお越し頂き、資格の概要や活躍のフィールド、実技試験・筆記試験の受験の心得や勉強のポイントなど、詳細にご指導頂きました。

 あるゆる分野における業界と直結し、企業(団体)と連携しながら実践教育を行うのが本校の特徴で、全国で唯一、文部科学省から高度な医療人としての称号「高度専門士」と、実践教育を評価して認定される「職業実践専門課程」の両方の指定を受けています。

 柔道整復師の国家資格を保有し、体力の評価や測定、運動指導、運動処方、プログラミング等が出来れば、活躍の幅も広がり、就職先の新たな開拓や独立後の手段、フリーランスとなっても段階的拡大ができます。

 高い実力を証明するトリプル資格で、1つ上の専門性、スポーツ現場での活躍をこれから目指します!!

 
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る