オープンキャンパス参加で受験料が免除!


検定料が無料になる入試もあるのでぜひチャレンジして下さい。
【AO総合型選抜入試】
8割以上の受験生が選択。オープンキャンパス参加者のみが受験できる。検定料免除の対象となる入試。
【学校推薦型選抜入試】
指定校推薦入試とも呼ばれる。高校の校長先生が推薦書となる入試。進路の先生に相談して受験しよう。
【スポーツ入試】
スポーツ特待生入試とも呼ばれる。高校在学中またはスポーツ(クラブ活動)で全国規模の大会で優秀な成績を残した方向けの入試。
【特別推薦入試】
運営母体の公益社団法人大阪府柔道整復師会の先生が推薦者となる入試。検定料免除と入学免除の精度が適応される入試。
AO総合型選抜(AO入試)の出願スケジュールをチェクしよう。
【エントリーシート提出】
募集要項のNO.7に添付してあるエントリーシートに必要事項を記入し学校へ郵送して適性面談を予約。
【適性面談を受ける】
柔道整復師やスポーツトレーナーにどうしてなろうと思ったのかなどをお聞きします。動機を聞かせてね。
【認定通知後願書出願】
適性面談の適性認定通知が届いたら募集要項のP.7を見て願書の提出をしよう。高校生は9月1日以降です。
【合格発表】
願書の提出後に改めて合否を通知します。入学金と学費の納入後に、入学前の学習案内が届きます。
学にあたっての将来のこと。
お金、生活、就職は?
営利を目的としない公益法人での学校運営です。だから学ぶ意志を応援した学費設定で業界最安値の値段設定。既存の3年制を3年間学ぶ学費で4年間学べます。また、学費の延納・分納制度、さらに経済状況に応じて、学校独自の奨学金や日本学生支援機構の奨学金制度など、各種教育ローンをご案内できます。
各職業には「その道のプロ」が集まる業界団体が存在します。
本校の運営母体は全国で唯一、その業界が運営する専門学校。
だから就職は、業界団体に所属する会員の先生方(約1.800人)の運営する接(整)骨院に就職できるなど、業界団体が万全にサポートしてくれます。さらにスポーツに特化したトリプルな資格取得と海外でも認められる高度専門士を活かした本校独自の就活もあります。
在校生からのメッセージ
どんな仕事に就くのか、どの学校へ進学すればいいのか悩んでいる皆様へ。
納得の神授業に1年生の時から参加、分かって入学しましたが本当に1年生の時から附属の整骨院で患者様の前に立つ自分が居るとは、最初は緊張し毎日が初めてのことばかりで驚きました。しかし、先輩との垣根がなく同じフロアで交流できるので、悩みを相談したり技術を教えてもらったりと、相談しやすい環境がありました。様々な企業との連携で、外部実習も多く事前学習も必要ですが、だからこそ自分の成長がよく分かります。高校の同級生から「何か変わった?」と言われることは今では誉め言葉です。
 
経済的負担は少ないが資格に強く活躍の幅が豊富で職業の選択が多彩!
POINT
医療・スポーツ現場での教育
実際のスポーツ現場や総合病院での実習経験は、接骨院で行う実習とはまた違う学びがあります。
アクティブラーニング
学生間でミーティングを行い、問題点を解決する方法を探るなど自己解決能力を育成します。
資格取得と就職に強い
トレーナーや運動指導者などのトリプルライセンスを取得し就職に臨んで頂け、職能団体のバックアップで就職にも強く対応。
学費は3年制と同等
利を目的としない公益法人での運営の為、経済的負担を軽減。
4年間通っても3年制専門学校の卒業までにかかるコストと同等なのが魅力。
総合型選抜(AO入試)6/1からエントリースタート!
 ❝自分らしさ❞で勝負OK! 「本校を目指す理由」や「将来の夢」、「高校時代に頑張っていたこと」など個性や意欲を自分らしくアピールして下さい。