動画で分かる大阪医療スポーツ
学校紹介
柔道整復師の仕事とは?
業界団体が直接学校を運営
本校は学校法人とは異なり、営利を目的としない「人材育成」を公益法人として行う業界(職能)団体の運営。だから資格合格率と就職に強いのです。
業界最大規模の公益社団法人 大阪府柔道整復師会 の会員の先生方である約1.600人の開業する先生方が、柔道整復師の後身の育成を理想という形で行いたいと集まり創設された学校です。平成12年度の学校設置の規制緩和で、爆発的に乱立してしまった柔道整復の専門学校は、国家試験の予備校化を招き、本来連綿と受け継がれてきた技術の継承が、途絶える危機的状況を招きました。
本校は、そんな学校に一石を投じるべく「将来の柔道整復業界を背負っていける柔道整復師のスペシャリストを育成する」ことを目標に掲げ、10年前に全国唯一の4年制、専門的医療人を育成するために設立されました。
だからこそ「4年制」にこだわっています。深遠な知識、高度な技術、実践さながらの授業。さらに人間力を高め、現場に強い教育を行っていくには、4年でしか教育出来ません。
また、全国の柔道整復師の専門学校で「高度専門士」の称号を付与されるのは本校だけであります。これは、国が本校のみに「高度な専門的医療人」を育成出来る施設としてお認め頂いている証です。
だかこそ、熱意ある人材を少数精鋭で育てることをモットーにしています。柔道整復師を目指すなら、本校が日本で一番最高な教育が受けられると自信を持っておススメします。
生涯続くサポート体制
卒業後も、公益社団法人大阪府柔道整復師会が万全にサポートします。
①約1.600名の大阪府下で開業している柔道整復師の先生方が運営母体である大阪府柔道整復師会の会員であるため、安定して就職先を確保できます。また、医接連携を提携しているため、医療機関、病院、介護施設、スポーツ施設など多彩な就職先が確保されています。
②運営母体が毎月セミナーを開催。生涯にわたり無料でスキルアップが可能です。さらに運営母体が本業とする独立開業セミナーも随時開催。徹底したフォローが生涯受けることができます。
③独立開業した場合に保険を取り扱うため、業界団体に入会するのが通例です。そのための入会金が必要ですが、その際の「入会金が卒業生は免除」されます。
④業界団体が運営母体にあるため、安定した収入を得るためのスキルや最新の知見を生涯にわたりレクチャーしてもらえます。