本文へ移動

AO入試

AO入試の簡単な流れ

AO入試の流れ

AO入試

(目的)
出願者自身の人物像を学校側の求める学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせて合否を決める入試方法です。通常、行う筆記試験等は行わず、意欲や向上心などを見極めます。
 
(出願資格)
柔道整復師の志す熱意があり、次の全ての項目に該当する者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者、または2024年3月高等学校卒業見込みの者または本校の「出願資格審査」により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で2024年4月1日までに18歳に達した者
(2)本校のアドミッション・ポリシーにあてはまる者
(3)本校の学校見学等の体験学習を受講した者
 
※高校生の方
①エントリーは6月1日以降です。
②9月1日以降の願書提出になります。
③AO入試の受験をするには学校見学会等でエントリーシートを入手し、保護者又は担任の署名が必要です。
 
(試験日)
下記表参照
※高校生の方は入試日でなくても高等学校の休みの日であれば受験可能です。
※社会人の方はご都合の良い日に受験が可能です。
 
(入試内容)
適性面談
 
(受験料)
10,000円(オープンキャンパスや個別相談会への参加で免除!)

本校が求める人物像

本校が求める人物像

出願方法

【出願】⇒必要な書類を準備してご郵送頂きます。

(出願書類一覧)
①入学願書
②志望動機書
③写真台帳
④調査書(2024年3月に高等学校卒業見込みの者のみ)
⑤高等学校卒業証明証 又は高等学校卒業程度認定試験合格証
⑥合否通知書送付封筒
 
※①~③は募集要項から切り離し、使用してください。
※⑤は(2024年3月に高等学校卒業見込みの者のみ卒業後提出でも可)

2024年4月入学 入試日程

出願期間
高校生の方はエントリーが6月1日以降、願書提出は9月1日以降になります。
合否は9月1日以降の願書提出後となります。
試験日
2023年7月10日(月)~2023年8月10日(木)
※大阪府の規定により、高校生は9月1日以降の出願となります。
2023年8月12日(土)
 2023年8月14日(月)~2023年9月15日(金)
※大阪府の規定により、高校生は9月1日以降の出願となります。
2023年9月16日(土)
2023年9月19日(火)~2023年10月 6日(金)
2023年10月7日(土)
2023年10月10日(火)~2023年11月2日(木)
2023年11月4日(土)
2023年11月6日(月)~2023年12月8日(金)
2023年12月9日(土)
2023年12月11日(月)~2024年1月19日(金)
2024年1月20日(土)
2024年1月22日(月)~2024年2月16日(金)
2024年2月17日(土)
2024年2月19日(月)~2024年3月15日(金) 
2024年3月16日(土)
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る