本文へ移動

スクール ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3年生が研究成果報告会へ向けて奮闘中!

2020-11-12
カテゴリ:研究
海外ジャーナルにも論文を出す実力!
研究の大阪柔整
開講当時から3年生のグループ研究を行い、大阪学会や日本柔道整復接骨医学学術大会で発表をしております。
スポーツトレーナー
単純反応時間を測定しているところです。
資格取得
こちらは感覚閾値測定をおこなっています。
実験データ
オシロスコープに苦戦しながら頑張っています!
2名の医学博士を輩出する実績
学生が研究する力を育成する教育カリキュラムが整い、医学博士を既に2名輩出し、医学部大学院には現在2名が在籍する実績がその実力の証となっている大阪府柔道整復師会専門学校。
 
今回はコロナウィルス感染拡大防止のため、学術大会が中止となりながらも、12月17日(木)に開催する「学内研究成果報告会」に向けて日々頑張る3年生をご紹介します。
 
まずは考える力が必要なグループ研究の授業は、前期期間に時間をかけて研究計画を練り上げます。この作業をするには、先行研究(原著論文)に十分に目を通して理解をする作業と、要約する能力、計画を構築する力が必要になりますので、グループで力を合わせ議論を重ねた上でそれを「研究計画書」にまとめます。
 
この段階を越えると先行研究からポイントを抽出することや実験方法を考える思考力が身に付いてきますので、実験を始める前にまずは「序論」を書いてもらいます。
 
問題解決能力を育成し、社会で生き抜く力を育むことが目的のグループ研究の授業。前期授業を乗り越え今回学生さんが取り組んでいるのは、「音のテンポの違いが単純行動反応時間や運動能力・体の柔軟性に与える影響」と、「健常成人の触覚閾値と痛覚抑制の関連性」です。
 
専門学校から直接医学部大学院に進学し、医学博士を2名輩出、医学部大学院にて研究している在籍者が2名いる実績があるのは、全国どこを探してもない進路です。
 
その教育の質と教育品質を証明する本校、大学の研究力と専門学校の現場における臨床能力、どちらで選んでも一流の力が必ず身につくのが教育をビジネスとしない本校の特徴です。

簡単体幹トレーニング!の無料体験開催

2020-10-26
カテゴリ:スポーツトレーナー
オープンキャンパスイベントの体験実技!
トレーナー養成講座で学生さんが学ぶレジスタンス運動を体験して頂きました!
スポーツトレーナー
自宅でもできる体幹を鍛える方法を指導させて頂きました!
トレーナー資格
感染防止に配慮しながら少人数制で開催しております!
実験データ
生理学教室で体験入学!人の反応速度の実験に参加してもらいました!
トレーナー養成講座の実技授業を体験!
大阪府柔道整復師会専門学校では10月24日(土)午後2時~オープンキャンパスイベントとして「自宅で出来る道具不要の簡単体幹トレーニング」を開催させて頂きました。
 
感染防止対策をしっかりと講じ、少人数制で開催をさせて頂いております本校のオープンキャンパス、今回のイベントでは、柔道整復師のお仕事を正しく理解して頂くための講座や、キャンパスツアー、体験入学、生理学実験体験、トレーナー養成講座の実技体験など、学校の施設、教育内容、在校生さんの実際の学校生活をありのまま見学して頂き、体感して頂きました。
 
来月は、1度だけのオープンキャンパスとしておりましたが、少人数制での制限で開催しておりますので、回を多くし皆さんにお越し頂けるように、11月14日・21日・28日と追加オープンキャンパスもさせて頂くことにしました!
 
高校1.2年生の方も安心してお越し頂ける内容になっておりますので、是非ご予約下さい。もちろん社会人の方も大歓迎です。
 
 

JAS-CSTP認定トレーナー資格全員合格!

2020-10-22
カテゴリ:スポーツトレーナー
3年生の在学中にトレーナー資格を取得!
トレーナー
トレーナー養成コース専攻の3年生さんです。諸事情により残念ながら写真に写っていない学生さんもおります。
スポーツトレーナー
技術を習得するために頑張りました!
トレーナー資格
何度も練習し技を磨きました
細部までマンツーマンで教わりました
JAS-CSTP認定トレーナー100%合格率達成
大阪府柔道整復師会専門学校は全国で唯一、学生さんにはトリプルな資格を取得して頂き、医療・スポーツ・介護・フィットネスなどの様々な分野で活躍の幅を広げられる人材を育成することをコンセプトに、企業様と連携しながら教育を行う職業実践専門課程、文部科学省認定「高度専門士」称号付与のオンリーワンの特徴も持つ学校です。
 
今回学生さんが資格を取得したのは、JAS-CSTP認定ストレッチングトレーナー資格。柔道整復師の免許を既にお持ちの先生方が、マラソン現場での救護実習の前に学ばれる技術でもあります。
 
ただ学ぶだけに留まらず、資格合格率100%を実績としてこだわる理由は、就職活動で履歴書に書ける強みと、筆記試験と実技試験を受験するために勉強をするという学びの姿勢を身に付けて頂くためです。
 
次に目指す資格は、フィットネスインストラクターとして活動できる準国家資格、健康運動実践指導者の資格取得です。これも合格出来れば、3年生にてWのスポーツ現場に強い資格を獲得することになります。
 
この技能があれば、接骨院での運動指導や機能訓練指導にも応用できます。1年後には柔道整復師国家試験の受験です。
 
常に目標を持ち、楽しみながらも必死で技術を高めてゆきましょう!3年生の皆さん、全員合格おめでとうございました。

運動能力測定のイベントを開催!

2020-10-05
カテゴリ:スポーツトレーナー
感染防止対策のため交代制で行いました!
運動能力測定
今回は運動能力測定の体験実技が出来るオープンキャンパスでした!
運動能力測定
本校のスポーツ分野の先生方からマンツーマンで測定実習!
体力測定
本校での授業と同様に手取り足取り指導をさせて頂きました。
スポーツ
スポーツ分野に長けている本校教員陣からエビデンスを学びます!
生理学教室
生理学教室では体験入学体験!テーマはコロンブスの卵です。
体験入学
1年次から実習に入る附属整骨院での実技体験も行いました!
運動能力の測定を体験して頂きました!
大阪府柔道整復師会専門学校のトレーナーのお仕事体験イベントを10月3日(土)午後2時~開催しました。
 
今回のテーマは「あなたの体力はどのくらい?運動能力を測定してみよう!」でした。スポーツ現場で運動処方やトレーニング指導をする場合、その選手の現在の運動能力や体力をまず正確に知ることが重要となります。
 
本校では、インストラクターでの活動ができる資格、健康運動実践指導者のスポーツトレーナー養成講座で学ぶ「体力測定と評価」の実技体験を、ご参加頂いた皆様と一緒にご体験頂きました。
 
人数を制限し、交代制で感染に配慮しながらイベントを開催させて頂いております。安全に体験ができるオープンキャンパスとなっておりますので、是非皆さんに安心してお越し頂けると幸いです。
 
さて次回のイベントは10月24日(土)午後2時開催、テーマは「体幹トレーニングを体験してみよう!」です。次回も多数の皆さんのご参加をお待ちしております。

ストレッチの体験イベントを開催!

2020-09-28
カテゴリ:スポーツトレーナー
蜜を回避するため交代制で行いました!
ストレッチ
今回のテーマはストレッチの体験実技が出来るオープンキャンパスでした!
ストレッチ
本校のスポーツ分野の先生方からマンツーマンレッスン!
ストレッチ
本校での授業と同様に手取り足取り指導をさせて頂きました。
スポーツ
伸ばし方にもポイントが!角度や行う秒数でも効果が変わります。
ストレッチ
濃厚接触を回避するために、交代制でご体験頂きました。
体験入学
在校生さんの授業に入る「体験入学」も開催しました!
本校の実際のストレッチの授業風景です
9月26日(土)は9月最後のイベントとなる「怪我のリスク低減!柔軟性を向上させて競技力アップ」をオープンキャンパスイベントとして開催させて頂きました。
 
安全に配慮し、蜜を避けつつ濃厚接触にならないよう配慮しながら実技体験をして頂きました。
 
今回テーマとしたストレッチは、動画にもあるように本校ではスポーツトレーナー養成講座で「JSA-CSTP」として開講もしている得意分野でもあります。
 
また、本校の在校生が実習としても経験する「大阪マラソン救護活動」でも柔道整復師の国家資格者がこの技術を事前に学び救護に臨むなど、確かな技術力が身に付く講座です。
 
今回は、その基礎を体験して頂くイベントでした。ストレッチは、運動前と運動後に行う方法も異なり、伸ばす方向や角度、秒数でも効果が異なる奥深いものです。そのエッセンスを、今回は科学的根拠をベースに学んで頂きました!
 
さて次回のイベントは10月3日(土)午後2時開催、テーマは「あなたの体力はどのくらい?!様々な運動能力を測定してみよう」です。次回も多数の皆さんのご参加をお待ちしております。
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る