本文へ移動

スクール ブログ

アクティブラーニング講座のご紹介

2022-07-04
カテゴリ:研究
講師は学生!課題に取り組むスキルと主体性を身に付ける!!
アクティブラーニング
大阪医療のアクティブラーニング
アクティブラーニング
学生さんが主体的に取り組んでいます
アクティブラーニング
人に教えることで自分の知識もUP
アクティブラーニング
学生同士の意見交換も学びの1つ
アクティブラーニング
プレゼンテーション能力も育成します
アクティブラーニング
学生さんの個性を伸ばす教育
大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校の1年生達が現在受講中のアクティブラーニングのご紹介です。

本校では、アクティブラーニング、グループワーク、ディベート、研究活動など、学生さんが主体性をもって能動的に問題解決を目指して行動を起こすという社会で生き抜くためのスキルを身に付ける実践的講座を、学年別に段階的に取り入れ、生涯にわたって学び続ける力を付ける取り組みを行っています。

教壇に先生がいて、その先生が大勢の学生に向かって教科書の内容を一方的に説明するというスタイルが多かった知識伝達型はインプットが中心です。インプットが中心になると、学ぶ側の学生は先生の話を受動的に聞いているだけになりがちです。

そこで本校では、専任教員がファシリテーターとなって学生さん達をサポート、自分で正解を探す学びを応援しています。ラーニングピラミッドにおいてもこのプロセスの方が学習効果が高く、クラス全体が能動的に学びあえる環境へ導くことができます。

写真と動画は、課題について調査し、同級生を相手に発表を行っている様子です。1年生に限らず、現在3年生はグループワーク中、4年生は卒業論文作成中と、授業時間以外の時間にそれぞれ活発に動いて、計画性をもって取り組んでおられます。

学生さん主導で能動的に動くことで、問題解決力や他者と協働する力、人間関係能力を養うことが出来きる大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校の伝統となる教育スタイル。この半期で成長したくれた学生さん達の姿を見ると教職員一同嬉しくなります。



大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る