スクール ブログ
大阪マラソンランナーサービス救護実習へ参加
2014-10-04
10月26日(日)大阪のスポーツの祭典である大阪マラソンが開催されました。
大阪府柔道整復師会専門学校では、受験生である4年生を除いた、1年生~3年生の全学生と、全教員にてランナーさんのフィニッシュエリアでの、救護ボランティアに参加してきました

スポーツ現場での救護の経験、生で見るランナーさんへのストレッチ、テーピング、ケアは、スポーツトレーナーを目指す学生には、本当に貴重な現場です。
もちろんそれ以外の学生にとっても、限界の状態のランナーさんを、どうケアするのかについては、本物の現場で、本物のケアを見ることはとても大切で勉強になる現場です。
大阪の最大のスポーツイベント言える大会なので、サポートする人の数も、桁違い。本当に大変な現場で、個々が自分で考え判断しなければならない現場でした。3年生を中心に、問診やケアの補助を行った学生さん達は、一つまた医療人へと成長をしてくれました

このような経験が出来るのも、本校が全国唯一の4年制で、公益社団法人 大阪府柔道整復師会の業界団体が運営母体である学校だからこそです。本物の医療人を目指すなら、やはり本校しかないですね
