スクール ブログ
後期期末筆記試験が終了しました
2015-02-06
大阪府柔道整復師会専門学校では、平成27年1月27日(火)~2月2日(月)まで、後期期末筆記試験を施行しました
。

定期試験は、履修してきた内容の理解度、習得度を推し量る上で重要な自己の評価となるものです。この試験の出来不出来において自分の勉強への取り組み方を見直すこともでき、また、今自分が置かれている現状を把握する手段ともなります
。

結果が出なかった場合には、春休みにどう過ごすか、今後は生活スタイルをどう変えればいいのかなど、思考する良い機会です。
テストの点さえ上がればすべてよし、と考えるのはもう時代遅れの考え方。
本校では、むしろ自分で勉強する契機として定期テストを活用するという考え方を学生には指導しております
たぶん、本校の学生さんは全員、理解してくれている思うのですが・・・・
今求められるのは、学生時代はもとより社会に出てからも学び続ける「姿勢」を身に付ける人材です。
将来へつなげる為にも、定期試験はそのきっかけを知る機会、自分に厳しく、しっかり自分の評価を行い次につなげる機会にして頂きたいものです