本文へ移動

スクール ブログ

スポーツトレーナー養成講座のご紹介!

2020-06-17
カテゴリ:スポーツトレーナー
ウォーキング・ジョギングの運動指導実技
スポーツトレーナー
フェイスシールドを着用しての健康づくり運動の実技講座です。
トレーナー
正しいフォームを確認しながらウォーミングアップをしています。
ジョギング
ジョギングにも正しい方法と運動指導方法の注意点があります。
ウォーキング
ジョギングのクールダウンにもウォーキングが使われます。
トレーナー
各自の目標心拍数を求めてから運動強度を設定し運動に入ります。
大阪スポーツ
楽しみながら運動することも大切です。リラックスも重要です。
健康運動実践指導者養成校養成講座でもあります!
現在の国の方針は、従来の治療に力点をおいての疾病対策から、予防重視へと展開しており「栄養・運動・休養」のバランスのとれた生活習慣の確立、健康づくりの基本として積極的に運動習慣を取り入れ健康寿命の延伸を目的に様々な対策が打ち出されています。
 
本校でも、その方針に力を入れるため、健康づくりのための運動を安全かつ適切に指導できるように、また、エクササイズやフィットネスとしても、スポーツ選手やスポーツ愛好家へ適切な運動処方が出来るように、スポーツトレーナー養成講座を健康運動実践指導者養成校養成講座として展開しています。
 
今回ご紹介している「ウォーキング・ジョギング運動」は、健康づくり運動の実技講座であり、学べる内容は、生活習慣病などの一次予防対策としての運動指導や、フレイル予防、スポーツ選手への指導処方に活かせる集団指導方法を学ぶ内容です。
 
日本語の「走る」に相当する英語は、jog,rum,sprintですが、Sprintは短距離種目の全力走に相当することから、日本では一般にジョギングとランニングという言葉が、健康保持・増進のための走行に用いられています。
 
正しいフォームと運動効果、指導上の注意点など、これからますます知識を深め現場に求められる指導者を目指します。
 
 
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る